Quantcast
Channel: マシーン ・ 時短 術を極める エンドレスフィルイン ・セミナー 講師 金本ななみblog
Viewing all articles
Browse latest Browse all 657

Vol.② マシーンの選び方の大切さ

$
0
0

おはようございます✨


ネイリスト歴14

マシーン歴11

マシーンが大好き❤️

マシーンのイメージを180度変えます❗️

エンドレスフィルインで時短術を極める

【会いに行けるマシーンセミナー講師】

金本ななみです




前回記事は➡︎こちらから


そもそも皆さんはマシーンの選び方をしっているのだろうか?


そう思う事が多々あるのです


何故そのマシーン買ったんですか?と聞くと大概は
⚫︎皆んながいいと言ってるから
⚫︎◯◯先生にオススメされたから
⚫︎メーカーセミナー行ったら良さそうだったから



でもメーカーそれぞれを使い比べた事はないですよね



私もそうでした
だから色々買いました
五種類のマシーンを持ってます😂



買ってきたからこそ違いがわかります

このマシーンならこういう削り方
このマシーンならここを気をつけよう


そうやってデメリットを回避していきながら
マシーンを安全且つ安心に施術していきます


ではでは

そろそろ本題に行きましょうかねニヤリニヤリ
マシーンを選ぶ為に必要なこと


それは
回転数の安定
ハンドピースの重さ
ハンドピースの細さ
リバウンドの有無
リバースとフォワードの変えやすさ
フットペダルの有無
サロンのセッティング状況


これら全てを理解した上で
一番ベストなマシーンを選ぶこと



その中でハンドピースの細さについて今回は
お話させていただきますね

ハンドピースの細さを見る中で👀
2つの場所に分けて見ていきます


①先端の太さ
②胴体の太さ


①先端の太さに関しては結構様々です
細い物から太い物、真ん中
メーカーそれぞれです

{25653F0E-8295-43CF-8F34-5DEEA500C8FA}

たまたま目の前に3つあったので
並べて撮ってみました



この3つだけでも先端の太さ違いますよね




この違いだけでもマシーンの施術癖が変わってきます




ほんの一例としてウインク



マシーンの悩みの中で3本の指に入る
キューティクルの段差の処理の仕方



やっぱり段差は綺麗にフラットに
削りたいですよね

これ実は
ノーサンディングジェルとサンディングジェル
で難易度が全然違います

サンディングジェルなら多少爪に当たっても
結果サンディングするので問題はないでしょう


ですが
完全ノーサンディングジェルでは
何があっても爪にマシーンを
当ててはいけないわけです


では
先端が太かった場合の状況を再現してみました

{EBD87897-3CD3-40C8-9236-A9F25E78FE14}


どうでしょう
フラットにマシーンを当てたいのに
ハンドピースの先端が邪魔してませんか?


この状況ではキューティクルの段差には
ビットは当たりません

では
こうなったらどうすればいいでしょうか


ビットを立てる?

そうしたら
大切な健康爪をマシーンで削ってしまうかもしれませんよねガーンガーンガーン



こんな風に

たったハンドピースの先端の選び方だけでも
デメリットやメリットがあるわけです

回避方法はいくつかあります
でもその回避方法を知らなければ何の意味もない
結局地爪をマシーンで削ってしまう訳です


そして
その回避方法をわかったとしても
削り方の癖によって爪をマシーンで削ってしまうかもしれない



そこに

選び方の要素が⬇︎
回転数の安定
ハンドピースの重さ
ハンドピースの細さ
リバウンドの有無
リバースとフォワードの変えやすさ
フットペダルの有無
サロンのセッティング状況


これだけあるわけだから
簡単にマシーンを決めてしまうのはどうなんでしょうか


マシーンの選び方の大切さ
マシーンの当て方の大切さ
マシーンの設定の仕方の大切さ
マシーンの持ち方や動かし方

当たり前の事を
当たり前に理解する事

それぞれをないがしろにする事で
お客様にとってデメリットが発生するかもしれません



皆さんはどうやってマシーンを選びましたか?
そして何故その削り方をしてるのですか?


今一度考えてみてはいかがでしょうか


ネイリスト
マシーンセミナー講師
金本ななみ




……………………………………………………………

Nail Salon Gem

新潟県 長岡市 殿町1-4-1


グリーンネイルマニアセミナー

~真実と対策、事例を知りたい貴女へ~

開催決定  1027  渋谷

⚫︎みなさんのグリーンネイルへの不安や疑問を解決、原因を理解し、真実を知る

そしてお客様に安心してネイルを楽しんで頂くための知識を習得しましょう

2017年最後のセミナーとなります

詳細⬇︎

https://ameblo.jp/xqcmp122/entry-12287618649.html?frm=theme






パラジェル 

ディプロマ&サロンワークセミナー

お申し込み⬇︎

http://s.ameblo.jp/xqcmp122/entry-12212535309.html

日程⬇︎

パラジェルサロンワークも同時に学べます


9月25日渋谷

9月28日大阪

11月27日TAT仙台店

11月29日大阪




サロンワークに特化した

マシーンセミナー

⚫︎サロンワークに必要なマシーンの理論と施術の仕方を1日でギュッと詰め込んだセミナーです。

お申し込み⬇︎

http://s.ameblo.jp/xqcmp122/entry-12212424346.html

日程⬇︎


9月26日渋谷

9月27日大阪

11月28日渋谷

11月30日大阪



マンツーマンプライベートセミナー

サロンマシーン導入セミナー

パラジェルサロン導入セミナー

エンドレスフィルイン導入セミナー等

質問、お問い合わせ⬇︎

https://ws.formzu.net/fgen/S42729860/






Viewing all articles
Browse latest Browse all 657

Trending Articles